災害に備えるためには、どんな物を備蓄しておくと良いのでしょうか?
日用品では、着替えは下着や靴下はある程度は準備しておくと便利ですが、邪魔にならない程度に服も備えておきましょう。
懐中電灯やラジオを用意していても、充電や電池が切れてしまったら使い物になりませんから、乾電池や充電器もしっかり準備しておくのがオススメですよ。
手袋は革手袋など頑丈な物を用意しておき、救急用品や寝袋、衛生用品や寒暖対策のアイテムも必要なのです。
赤ちゃんや幼いお子さんがいるご家庭なら、ミルクや離乳食、オムツやオモチャなども用意しておく事が大切ですし、ペットを飼っているなら避難所で他の人に迷惑をかけないためにも日頃から躾をしておきましょう。